森友会の新年会
二ヶ月に一回のミーティングの後はおきまりの飲み会です。だっ祭の飲める店で飲んできました。高いけどうまい酒でした。小さい朱塗りの升にこぶりのコップを入れコップと升になみなみと注いでくれます。獺祭と久保田をいただいたらいい気持ちになってかなり苦労して帰り着きました。暫し夢路をたどって目が覚めたら三時を過ぎてましてすっかりリズムが狂ってしまいました。雪は降らなかったけど一日しとしと雨が降ってました。畑に行...
View Article困った電池、不良品?
数ヶ月前に買って放送ははがしておいた9V乾電池を予備としてポケットに入れて持ち歩いていたら熱いお風呂ぐらいの温度になっていました。 今回が二度目です。手賀沼森友会に参加していて精力的に里山管理をしてますが仕事が終わったところは測量して広さを確認して申請してます。数日前にその測量をするときに経験しました。...
View Article刈り払い機の修理
ある時刈り払い機のアクセルが効かなくなりました。よく見たらレバーが引っ張るワイヤーの先に付いてある金具がアクセルの弁を動かす部品から外れてました。部品には金具の止まる穴が開いてましたがその穴が壊れてました。穴の周りの肉厚が薄い上に力の方向が壊しやすい方向に力がかかるようになっていました。壊れた穴ゑふさぐために使わなくなったキャブから良さそうな部分を切り取って加工しツリロンで接着しました。これから整形...
View Article刈り払い機の修理(2)
少し焦ったせいか接着がうまくいかなくて目違いが出来てしまいました。 強度的には何とかなると思うけどみっともないことになってます。今日は強度補強のために外側にお酒の紙の箱を切って貼り付けました。目違いが目立っているので接着剤で肉盛りをしてからペーパーを掛けて平らにする予定です。 少し焦ったせいか接着がうまくいかなくて目違いが出来てしまいました。...
View Articleまた寒い日
今日も寒い日でした。 何枚も重ね着をして家の中から一歩も出ないで過ごしました。寒さで元気がなくなってしまって自然と一日休養日となってしまいました。それでも夕方には頑張ってひのけのない作業室に入ってしょうもないものを修理したりしました。明日は町会の集まりがあるので出かけないといけません。
View Articleまたまた寒い日
今日も寒い日でした。とてもとても寒い日でした。手袋無しで手提げを持って歩くのはちと辛かったです。町会の用事で打ち合わせに近隣センターに行ったりコピー機のあるところに行ったり書類を届けたり時間がつぶれました。寒さを十分に味わいました。殆ど昔の寒さでした。耳鳴りは相変わらずでだんだん聴力が落ちてくるような気がするので診てもらいに行こうとしたけど日曜日では仕方がないのでもう一日待つことになります。耳が故障...
View Article畑仕事
雨が降ったりやんだり、時々いい天気で暖かい日でした。心臓、血管病の最新診断・治療技術のの講演があるというので出かけました。講師は院長先生、でも緊急手術が入ったとかで若い人のお話でした。だけど話の中身は病院のPRでした。今頃は病院もコマーシャルの時代に入ったようで、院長自らプレゼンをして回っているようです。きれいな写真の成功例を並べて短時間で簡単に検査できます、どうぞおいでくださいと繰り返していました...
View Article草木灰つくり
かみさんの検診に付き合って、待っている人が少ないからすぐ終わると思うと言われて待っていたけどちっともすぐではなくてもうすぐお昼と言うときまで待っていたけど市役所に行くのに午後はまずいからとぎりぎりのタイミングで市役所に向かった。...
View Article刈り払い機の不調
ここ三回刈り払い機の音がうるさくて耳栓をしたけどあまり効果無くマフラーが壊れてしまったのかと念のため開けてみたら止めてるボルトがゆるんでマフラーがぐらぐらしてました。外してみたらガスケットが古くなって10mmほどなくなってました。仕方がないのでそのまま閉め込んでエンジンを掛けてみたら結構大きな音がしていて耳栓無しでは辛い程度の音が漏れてました。ジョイフルに行って助けて貰うことにして出掛けました。つい...
View Article