Quantcast
Channel: マシジミとガシャモク

風が涼しい涼しい

季節は確実に進んでいるようで風が涼しくなりました。庭の木と草が伸びすぎてきたので少し刈り込みました。茗荷も大きくなってきたけど花はまだのようです。花がいっぱい取れてるよと言う人も居るけど早く咲くのとゆっくり咲くのと種類が違うのでしょうか。でもそろそろ咲き出すはずです。畑に行って少し草退治和しました。息子が買ってくれた扇風機付きシャツを着て見ましたが風が少し涼しくなっていたので効果がありました。背中の...

View Article


夏ばて

ファームの仕事麦茶作りががあるというので出かけました。日が照ったり雨が降ったり不安定な天候でしたが少し涼しくなった割には汗をかいて雨で濡れて辛かったです。麦茶作りの代わりにネギの草取りをして小玉スイカを草の中から探し出して収穫しただけなのに疲れました。自分の畑に行ってちょっと草取りをしただけなのに疲労困憊してしまい後はサンダーを回して目立てをしただけでまだ明るい内にダウンしてしまいました。暑さの中で...

View Article


庭の掃除

数日前等おおざっぱに剪定した枝や草の片付けを明日から検査入院するかみさんが始めたので付き合いました。収集日は来週なので急がなくて良いのに家を留守にするというので急にやりたくなったみたいです。言えファン付きシャツを着て暑い仕事をしたけどヤブ蚊がワンワン居るところで虫除けのサファリ帽子をかぶって居るのにさすが汗だくにならずに済みました。昨日は森友会のミーティングがあっておきまりの宴会でしたたかに美味しい...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

疲れた

何もしてないのに変に疲れています。自炊一日目、息子が休みだったこともあって夕食を作ってくれました。かみさんを病院に送り込んでホッとしていたらレンタルパジャマの代金を前金で五時までに払えとの電話。これは病院は関わりない仕事なので自分で連絡を取って処置してくれとのナースステーションの話で扱っている会社に電話してきて貰いました。病院の方針なので文句を言う筋合いでは無いけど前の病院では一括で処理して貰えたの...

View Article

ネタ切れ

少し涼しくなって元気が出るかと思ったけど残念でした。今日はやっとの事でキュウリのネットを立てました。種を蒔いたのが思いの外良く育ってもう少しでもしかしたら花を付けてくれそうで嬉しくなりました。もしかしたら少しは収穫できるかもです。脇芽トマトは木は育ったけど実の付き方はいまいちで致命的なのは味が良いのとそうでも無いのとがあってがっかりでした。脇芽は余りうまくいかないのでやらないという人が居たけど来年は...

View Article


生活のリズムが狂って

バドミントンが終わったと思ったら柔道が始まって忙しくなりました。そのうちテニスも始まります。時差があるのと無いのとどちらもフォローが大変です。夕飯の準備が終わらないのに試合が始まってしまって良いところを随分見逃してしまいました。今日は久しぶりでチェーンソーを使いました。と言っても森友会では無く個人的なボランティアで庭木の大きくなったモッコクを倒しました。幸い高枝切りのこぎりが届いたのでまず枝をしこし...

View Article

疲れが取れない

昨日の伐木仕事で疲れたみたいでまた1日休養日となりました。今日は懸案の弓の補強を少し仕上げることが出来ました。強度の足りなかったところに賭けを薄く削って貼り付けました。貼り付けたのが使用中に剥がれないように細い麻縄でぐるぐる巻いてボンドで止めました。細い縄なのでなかなか進まずボンドでべたべたになりながらの作業はありがたくなかったけどへなへなの弓が使えるようになったようです。今日は庭木の枝を出せるゴミ...

View Article

天候不安定

今日こそはと決心して畑に行くことにしました。暑さが戻って余り快適ではありませんでした。困ったのは出かけようとすると弱いけど雨が降り始めて出鼻をくじかれたことです。エンジンを掛けようとしたけど濡れるのはいやで時間つぶしをして雨の収まるのを待ったけど時間がかかりました。それを三回やったら随分遅くなってまい止めようかと思ったけど出かけました。少し雨が残って居たけど頑張って良かったです。気になってた所に耕耘...

View Article


ブログの移行移行

yahooブログが12月に終了するというのではてなブログに移ろうとしてますがうまくいってるとは思えません。昔の記事が検索できると役に立つことがありそうで消えてしまうのは待ってくれと思ってますがどこまで移行できるのかが分からずうろうろ。昔の記事を読み返したらだらだら文章が続いていて余り使えないような気もしてます。取りあえずはてなブログに新設しました。...

View Article


安全講習会

快適な車の助手席に乗せて貰って木更津で行われた講習会に行ってきました。一番危険な伐木作業の中に隠れている危険をいかに確実に見つけ出してリスクを正しく評価するかがポイントだと言うことでした。...

View Article