Quantcast
Channel: マシジミとガシャモク
Browsing all 2182 articles
Browse latest View live

ちょんぼ

昨日講習の終わった免許更新を誕生日に1日早いけどやってしまおうと免許センターに出かけました。午前中は混むので午後のゆっくりした時間に着くようにと言うことで時間を確認して流山の免許センターに出かけました。免許センターをカーナビで設定しようとしたら途中で文字入力が出来なくなってしまいまたまた問題のカーナビの問題点を発見してしまいました。広い駐車場のあるコンビニに入って何とか免許センターを設定し、程なくし...

View Article


誕生日

81回目の誕生日。とうてい届かないだろうと思っていたのになんとなく年を取ってしまいラッキーだったと周りに感謝しています。お陰でラグビーもオリンピックも何とかTV観戦できそうです。ありがたいことです。誕生日のプレゼントは自分で選んだソーラー電波、20気圧防水、サファイアガラスの腕時計。スピリットを狙ったけどもしかしてと入った店でシチズンの時計を見つけて捕まってしまいました。生涯最後の腕時計の買い物でし...

View Article


またちょんぼ

JCOMのお任せサポートに入っているので関係ないパソコンの不調を直してもらいました.かな入力の方がタッチが少ないので早いはずと長いこと使っているけどある日突然abcきり打てなくなり漢字が打てなくなって苦戦しました。遠隔ログインして貰って色々やってくれました。ただどうしてそうなったかは教えて貰えなかったのでまたなったら自分では直せません。ついでにタブレットが使えないといったらルーターを取り替えましょう...

View Article

全仏オープン

全仏が始まりました。誕生日と免許更新とサツマイモの植え付けとが一緒に来ていてせわしくなってます。今日はサツマイモの植え付けが早く終わったので自分のサツマイモの20本を自分の畠に植え付け、隣のサツキ名人が出展しているサツキ展を覗いてから免許更新をしてきました。三度目のトライで無事眼鏡無しでOKとなりました。でも最後の0.7の両眼チェックは前回同様気合いでパスしたみたいなもので危なかったです。とりあえず...

View Article

雨樋修理

朝までには雨が上がっているはずだった予報なのに霧雨が降っていて屋根に上がるのがおっかない状態だったので何度も判断が変わりました。やっぱり止めようと行って10分もしないうちに晴れてきたからやっぱりやるということで仕事が始まりました。まだ濡れてる屋根に上がって古い変形した樋をのこぎりで切り離しながら取り外します。3.6mの樋をつないで屋根の長さに合わせ既存の集排水器につなぎ混みます。縦の樋は元のを利用し...

View Article


ファームの麦刈り

ファームの麦茶は市販のよりも味が良いと評判が良いです。今年の麦は肥料が足りなかったせいか背丈が短く仕事がしにくかったです。手間を省くため刈ったものを束ねずにそのまま足踏み脱穀機で脱穀したけど面倒でした。スイカやキュウリの下に麦わらを敷きたい身としてはもっと立派な麦わらに育ててほしいと思います。麦わらを分けて貰って順調に育ち始めたスイカとキュウリに敷きました。昨日の雨で草の勢いが格段に良くなって慌てて...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トンボの日

トンボの日でした。大事な貴重種のトンボが姿を見せてくれました。腕もカメラが良くなくてよく見えませんがこのトンボのために色々やってるけどどれだけ効果があるのかよく分からなくなってます。でも今日みたいに姿を見せてくれると安心します。毎年姿を見せてくれる場所にイノシシが泥浴びに来たので足場管で枠を作り緑のネットを張ったらこんなネットでは役に立たないとさんざん言われたけどネットは破られてません。少し雨が降っ...

View Article

ニッカの森の草刈り

昨日は地主さんの家の榎木の枝落としに使った道具を積んだままにしておいてニッカの森に向かいました。でもチェーンソーは使う機会がありませんでした。刈り払い機で背が高く伸びたドクダミや笹を刈り取って枯れたか杉を数本倒して少し早めに終わりとなりました。道路が近いのと杉が結構高かったので久しぶりでプラロックで引っ張りながら倒しました。枯れた杉の弦は余り頼りにならなくて簡単に割れて折れてしまうので狙った様にに倒...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

いろいろ

大阪が負けてしまってしょうがなくておしんにチャンネルを合わせたら延々朝まで引き込まれてしまいました。最後には耐えきれずに眠ってしまって結論がどうなったか分からないままでなんともすっきりしない幕切れ。九時過ぎまで寝たお陰で何とかなったけど動き出せたのはお昼近く。庭に出てサンダーで笹刈り刃の目立てを始めたけど気がついたら今日は日曜日で周りが静か。その中でサンダーを回すのがさすがに気になって明日やることに...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

笹刈り刃の目立て

夕べも変な時間まで起きてたせいでゆっくり寝たつもりなのに睡眠不足で眼が見えずにまいりました。昨日の試合の結果を見ないで寝てしまったので落ち着かずネットで調べてやっと落ち着きました。スコアから後1セットなので錦織だったら楽勝かと思ったら相手はとんでもなく強くて何度ももう駄目かと思ったけど前の試合みたいに数少ないチャンスをものにしてまた勝ってしまいました。次はナダル。体力が保つか心配です。昨日日曜に音を...

View Article

休養日

疲れました。森友会の打合会に自転車で出かけたら若いおばさんに抜かれてしまって呼塚のなだらかな上り坂を登るのが辛くなってます。疲れが取れてないと言い訳しています。行きは何とかいけたけど帰りのほんの少しの上り坂もいつ止まるかと思いながらやっと登って帰り着きました。いつもの事ながらばたんきゅうでダウン。今日明日と麦茶作りの招集がかかっていたけど失礼してしまいました。明日はトンボ池があるので明日も失礼となり...

View Article

いろいろ

1日休養日で休ませて貰いました。夕方畑に行ってなり始めたキュウリを収穫してきました。錦織のいなくなった全仏は強い人がごろごろしていてとても錦織には相手できなかったような。女子も大阪より若いUSAの選手が頑張っています。快調な大阪でも対抗できるかという良い試合をしています。

View Article

梅雨入り

待望の雨が降りました。ちょっと困ったのは降り始めが予報より早かったことです。四池の活動日で池の周りの草刈りをしていたけど予定より早く弱い雨が降り始めかたが着く前にしつかり濡れてしまいました。昼過ぎに辛うじて区切りを付けてびしょ濡れだったこともあって今日の仕事は終としました。帰りに麦茶の焙煎をやっているかと寄ってみたけど雨で中止となっていて何もせずに家に帰りました。時間はいっぱいあったのにやる気になれ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

雨の後

雨が降ってトマトも草も生き生きとしていました。生えたばかりのメヒシバが元気に葉を伸び伸びと伸ばしていて慌てて削りました。いじけていた移植したカボチャも急に葉を増やしました。枯れかかっていた二本のサツマイモも息を吹き返したみたいです。トマトの脇芽を挿した苗も根を出していたので定植しました。嬉しがっていっぱい挿し木したので植えるところがなくなってしまって来年どうしようとなってます。ラッキョウを少し収穫し...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ネタ切れ

雨が降って畠が落ち着いてひと息つきました。明日も雨らしいと森友会が中止になって余裕が出てきました。だけど3日しか雨が降ってないのに出来ることがなくなってもうネタ切れになってしまって。修理を頼まれていたコネ鉢の修理は終りました。お碗の漆塗り直しもほぼ完了しました。漆は3年以上経っているので乾くのが遅くなっています。紙の桶に入っているのを買ってくるけど使うときに小分けのにしないといけないけど紙の蓋を外し...

View Article


刃物研ぎ

雨降り三日目。気を取り直して鑿を研ぎました。大事にしている国秀の10本組セットは勿体なくてまだ使ってないけど三回ぐらいは研いであるので前にいい加減に研いだのが災いしてなかなかきれいにならず苦労しました。しばらく使ってない鑿があって油で拭いてないのは点錆が深く入っていて取り除くのが大変でした。国産や外国製の研ぎの道具を使って前と同じように研ごうとしたけどなかなかうまくいかずセットしても砥石が切れずなか...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

梅の実収穫

今年は梅の実付きが良くファームの地主さん宅の梅もたくさん実を付けました。梅雨の晴れ間に実を取ろうと招集がかかりましたが家の仕事があっていつものように遅れてしまい、着いたときには四本目の木に取りかかっていました。大きなブルーシートの四隅に長い竹竿を漬けて実の付いている枝の下に広げ梅のみを竹竿でたたき落とします。落とした梅は水洗いして大きな金網の入れ物に並べて乾かします。乾いたら塩で漬けます。収量80k...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

刃物研ぎの写真

遅くなりましたが刃物研ぎで苦戦した刃物の写真を載せます。まずは鑿。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

梅の収穫と剪定

家にある梅の実を収穫しました。同時に終活をかねて思い切って切り詰めました。3mぐらいの高さまで登ってバケツに手でもぎ取っていたのでもし落ちたら82歳の老人がと新聞に載せられるとひやひやでしたが無事終わりました。玄関先の木は実はいっぱい付いていたけど摘果しなかったので小さすぎて使えそうにありません。全部で30kg以上取れたけど10kg以上が落ちて傷ついたので使えません。大きいのを選んだら10kgほど残...

View Article

連作障害

ジャガイモ、なす、トマトを作る場所がないと地主さんに泣きついたら使っても良いと提供されたところにジャガイモを植えました。発芽は少し遅れたりしたけれど順調に育って収穫が期待できたのにここに来て急に枯れ始めあっという間にちりちりに枯れてしまいました。仕方がないので予定してなかったけど今日掘り上げました。茎がなくなっていて株の根元が分からなくなっていて難しかったです。それにほんの少し元気に育っていただけな...

View Article
Browsing all 2182 articles
Browse latest View live