藤心小学校の森三日目
午後から雨が降るという天気予報だったけど兎に角集まろうと言うことで行って来ました。じめじめして湿度が高いため気温は低かったけど汗が吹き出てびしょびしょ。でも校庭周りの森が綺麗になって喜んで貰えるのは嬉しいことです。今日のフルーツは千葉の梨。幸水の季節は終わって一番好きな豊水を頂きました。昔使っていたチェーンソーの動きが悪くなって止まってしまいました。オイルのでが少ないと言われていたのが棕櫚を切ったら...
View Articleジョイフル本田
天気がはっきりしないので先ずジョイフルに行ってチェーンソーを見て貰った。暫く回したけどオイルは出てこなくて預かりとなってしまう。新しいオイルポンプを取り寄せ交換すると5000円程度掛かりそうとのこと。一年半使えたけど半年で駄目になる部品には納得いかないけどもう少し使いたいので仕方がない。ポット苗用の用土を買い、工具を冷やかし、台風対策で売り場を大幅に移動していたキャベツやブロッコリーの苗を買って帰え...
View Article錦織苦戦?
今日は錦織と大阪が二人とも勝つといいなという日です。今日もハラハラしながら見てますが相手が予想以上にミスしてくれているのでスコアは圧倒的な差が付いてます。解説者が危ないぞ気を付けろと余りに言うものだから余計心配になるのかも知れないけど試合の内容とスコアの差は相変わらずです。時々相手本来のあたりを示すけど何とか耐えてかわして終わってみれば良いスコアでリードしているという不思議な試合がまだ続いてます。何...
View Articleいろいろ
くそ暑い今年の夏中探していたお気に入りの草取り用捻り鎌が見つかりました。思いも寄らないところに半分土に埋もれていたけど嬉しいことにそれほど錆びてはいませんでした。サンドペーパーを貼り付けたディスクで丹念に磨いて壁の塗料が余っているので白く塗りました。錆びた鉄色より見つけやすくなるはずです。最近は出来るだけ農具は白く塗ることにしています。ただこの塗料は動かない壁用なので少し剥がれやすく直ぐにあちこちは...
View Articleいろいろ
昨日は捻り鎌が,今日は行方不明だった種が見つかりました。早速種蒔きをすれば良いのに昨日のネギがまだ少し残っているので先ずネギを片付けます。やっと片付けて種蒔きの畑に行ったら先日ジョイフルで買った苗がしおれて待ってました。4本185円の苗は如何にもみずみずしく元気そうだったけど植えようとして逆立ちさせて取り出すとばらまきした苗を見事な腕でプラスチックの容器に移したばかりの苗で根が張ってなくて頼りなくて...
View Articleテレビ疲れ
錦織と大阪が勝ってるからだと思うけど多分睡眠不足のせいで夏ばてにやられたみたいな調子で苦労してます。ファームの稲刈り初日、トラストと一緒にやろうと機械を二台用意して始まったけど調子が良くなかったみたいで人では一杯いたけどうまく行かなかったみたい。ゆっくりたんぽに向かったけど初体験のトラストの田圃で仕事をしているみたいで合流できず。諦めて帰りかけたら機械の調子が悪くて人は余っているけど・・・言われて失...
View Article宇佐見様隣接林
錦織の試合が始まっていたけど森友会の仕事に出掛けました。休憩時間に速報を見せてくれる人が居て恐れていた結果になっていくのを寂しく思いました。道路を挟んだ隣の山にヒサカキの生えた樫の大木の森があってそこの除伐が仕事です。10cmクラスのヒサカキ、白樫、ネズミモチ、シロダモなどを切り倒していきました。枯れた背の高い白樫や過ぎを倒すのは怖かったです。途中で折れてまっすぐ落ちてきたら致命的です。昨日のファー...
View Article竹取り
蚕さんの餌の桑を頼まれた娘の務めている保育園の運動会で園児が演奏する竹の太鼓の支持台用の竹を用意するよう頼まれました。たまたま時間を貰ったので根戸城趾の山で3cm位の竹を探して分けて貰いました。7-8cmはいっぱいあるのに細いのを見つけるのに散々歩き回って疲れました。長さ90cmを36本用意しないといけないので丁度良いのを12本集めるのが大変でした。坂道を上がったり降りたりしている内に腰が痛くなって...
View Articleファームの籾摺り
先日の稲刈りには参加しなくても良いと言うことで竹取に専念できたけど今日は籾摺りに参加しました。腰痛が出ていたので軽作業の籾摺り機への投入前に藁くず木の枝取り覗きをやらせて貰いました。機械が順調に動いているときには殆どすることはないけど何かが起きると色色予想外の仕事をすることになります。でも今回は機械が変わったこともあって致命的なトラブルはなく完了しました。籾摺りの済んだ玄米を袋に詰めてきちんと口を閉...
View Article涼しくなりました
今年の狂った以上季節の夏は今日で終わったそうです。今までは裸でいてもクーラーを掛けないと耐えられなかったのに今日は上着を着ないと寒意です。種蒔きの季節です。草取りが終わってないのでなかなか種蒔きも片が付かないで困ってます。季節が進んで暗くなるのも早くて頑張っていても種が見えなくなるので困ってます。早寝早起きに切り替えないといけないのかも。
View Article種蒔き疲れ
種蒔き時期に竹細工が二件重なって酷暑の夏の草取りに後れを取ったのが祟って種蒔きで疲れました。おまけに涼しくなったのは良いけど日が短くなってやっと種が蒔けると思っても直ぐに暗くなって種が見えなくなりやむなく中断となります。最後の方はまともに土がかけられているか心配。竹取も細いのを探すのにも苦労したけど太いのをたおすのにも苦労しました。孟宗の背の高くて重いのを倒したけど枝が絡まって,家の屋根が後ろにあっ...
View Article観光農園開園
観光農園準備のための招集が掛かりました。早いもので暑い夏が終わったばかりなのにベニアズマは良い大きさに育っていてサツマイモ掘りに耐えられるサイズになっています。この日曜日にまだ九月なのに開園となります。最近雨模様が多くなっています。当日雨が降ったら終わりなので雨が降らないことを祈ります。今日も自分の畑の草取りで苦労しました。ハマスゲに乗っ取られた通の草を取りニンニクを一畝植え付け完了です。ニンニクは...
View Articleいろいろ
今日も雨降り。花野井の畑の地主さんに誘われて近くの都市温泉に行って来ました。電気バスの初体験で腰の疲れがじーんときていて元に戻るまで数時間かかりました。幸い雨で動けなかったので問題はなかったけど朝から変わった初体験でした。午後遅くどうやら雨が上がったのでじめじめはしていたけど七輪に竹炭を熾して久し振りの七輪鍛冶をしました。今日は畑はお休みです。先ず手始めは笹刈り刃のアサリ振り道具の焼入れです。5mm...
View Article七輪鍛冶その2
昨日作ったアサリ振り器を使ってみたところ音がして何かが飛びました。刈り払い機の刃が折れたのかと思ったら曲げる機械の方が折れてました。焼入れしただけで焼き戻してなかったので無理だったみたい。慌ててバーナで炙ってみました。どれだけ加熱したか見るために表面を磨いてから加熱しました。これで仕事をしたらかなり良い感じで出来たけどちょっと深く噛んで力を入れたらまたも音がして機械の方が折れてしまいました。刃を1枚...
View Article七輪鍛冶その3
アサリ振り器を加熱するためにバーナでやるのは時間が掛かったので七輪に火を熾しました。磨いた肌色を見ながら頃合いを見て取り出してゆっくり覚まします。刃物の時はほんの少し茶色になる程度で良かったのに青くなるまで加熱したのに割れて欠けたので思い切って加熱しました。効果の程は使ってみて確認することになります。火を熾したらせっかくだから昨日の続きでフックナイフの鍛冶を再開しました。暑さが少し戻ったところに盛大...
View Articleサツマイモの消毒
サツマイモの葉を食べる芋虫みたいな虫が畑全体に蔓延ってしまって,虫退治の招集が掛かりました。ホルモン剤を散布してそのうちいなくなって貰おうということだったと思います。問題は広い畑にどうやって薬を散布するかです。一輪車に動噴を積んで畝の間を端から噴霧していくことになるけど独りではどうにもならずほかの仕事を少しして失礼しました。代わりに自分の畑に行って枯れてしまったコンニャクを掘りましたがヒルガオの根が...
View Article疲れた
今日の仕事はファームで冬にウル長ネギの植え替えでした。ネギのほかにヒルガオが蔓延っているので先ずそれを取り除くことが必要で大仕事が待ってました。今年の夏の酷暑のお陰で草取りの元気が出なかったのが祟って畝の中に白く長い美味しそうな根が縦横に育ってました。それを一本一本拾い出し日向に干して乾かします。その後でネギを一度全部抜いて細く分けつしているのを一本ずつにばらしてあたらして立てた畝にゆったりと植えて...
View Articleソーラーパネル
18年前に銀行に預けて置いても利息が付かなくなったことから利息より率の良い補助金目当てにソーラーパネルを屋根に上げました。その間真面目に発電してくれたけど一度だけ余った電気をTEPCOに売る仕事をしなくなったことがありました。今度発電した電気を買い取る価格を大幅に安くすることから小さい発電所としては何か手を打たないといけなくなってます。打っても大したお金にならないのなら全部使ってしまおうとなるけど電...
View Article雨降り
とんでもない暑さの夏が過ぎて涼しくなった途端に鼻水がでて止まらなくなって・・・。TVが急に10月の気温だと言いだしやっぱりと思いながら厚い上着を着てやっと落ち着きました。一日しとしと降っていて畑に行けず、作りすぎた白菜の苗を植えに行かなくてはと思っているのに・・・。テニスがあって、柔道が始まって忙しくなってます。先日の七輪鍛冶の成果を形にしないといけないけどほかにやることがあって手が付いてません。雨...
View Article