もう驚かない
こういうことをやっている仲間が再稼働を申請して、やれやれといっています。 その偉いさんの中にひとりまともなことを言う人がいて救われています。以下コピペです。 ......ごまめの歯ぎしり メールマガジン版...... 衆議院議員...
View Article畑仕事
かみさんのアッシー君をやったお陰で早めに花野井の畑に出たのにやることがいっぱい待っていてなかなか片を付けることが出来ずに遅い昼飯となってしまって、ファームに行けたのは4時頃。...
View Article庭仕事
今までもさっぱりならなかったけど去年強めに枝を切ったせいか殆ど実を付けなかったので日当たりを良くするために思い切ってすっきさせました。 これでガシャモクにも良く日が当たるようになるので元気に育つようになると思います。ブルーベリーやキンリョウヘン、シンビジウムシャコバも元気になるものと思います。これから束ねてゴミの日に出すことにします。それが結構な仕事になります。...
View Articleトンボ保護出張サービス
昔々マシジミの会が何度か通った川が改修され住んでいる貴重種を保護しようといろいろやったことがある川の流域に貴重なトンボがいることが分かって住宅公団が売れない宅地造成をするのを止めて貰おうと運動している団体の依頼で出掛けました。バブルの時の計画をゆっくりゆっくり実行しようというのはあまり良い考えではないと思うけどそれがあの人たちのやり方であれば声を上げないといくら貴重な生き物が居たとしてもコンクリート...
View Articleトンボ保護続き
昨日小田原からトンボのために3.5時間掛けて印西kURLの売れ残り、開発遅れの自然に辛うじて生き残っている貴重種保護のために来てくれた人たちのへの感想です。...
View Articleいろいろ
常磐線は全部上野東京ラインになるのかと期待して上京したけど昔と同じ乗り換えが必要でした。 昨日の大麦の刈り取り脱穀の続きがあったので参加できました。手で刈り取って足踏み脱穀機で麦わらから麦を外し、小枝の粉砕器を通して右藁とノゲを外し唐箕を掛けてきれいにします。お天気続きだったのでそこそこ乾燥はしていたけど安心して保存するためにはもう少し乾かす必要がありそうです。大麦は全部麦茶になります。...
View Article