ファームのサツマイモの蔓返しをするからという招集がかかって出かけました。
雨が上がったばかりでぬかるんでいて様子を見た程度で退散したけどしばらくしんどい作業が続きます。
弦を扱う道具として裏山から手頃な竹の棒を切り出してきて少し加工しました。
高い白樫の林の中に生えてる竹には雨が降らないせいか竹が真っ黒く汚れていて水で流し手やっとまともになりました。
サツマイモの次は自分の畠のネギの手入れです。
長いことほったらかしにしておいたせいか、或いは長雨のせいかおかしな具合になっていたのを健康にしてやろうと思ってます。
とりあえず掘り揚げてから肥料をやって耕耘機を掛けて植え替えてやります。
今日は晴れてたけど明日はまた降るとか。
ネギは梅雨が終わってからの仕事になりそうです。