とても寒い日に森友会がありました。一週間後に森林楽校があるので実習用の森の整備です。
![イメージ 3]()
![イメージ 2]()
![イメージ 1]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()
昔々侵入してきた竹野の林を皆伐したけどその後何回も生えてきた竹を退治してきたのでかなりおとなしくなリましたがまだ丈の息の根は止まっていません。
と言うことでまず下刈りとなります。
研いだ後の笹刈り刃の切れ味は素晴らしくすいすい進みます。
笹や細い竹ばかりでなく木も切れます。教科書に書いてあるように右側から静かに押しつけることで切り倒せます。
錦織がやっと勝てたので彼方此方で再放送しているのに付き合っていたら遅くなりました。デモ疲れていて居眠りしたので殆ど見てません。
チェーンソーをデビューさせました。
枯れた枝が引っかかっていた樫の木を倒しました。少し力が弱いかなという感じでしたがまずまずの切れ味でした。
写真を撮りわすれたので帰りに渋柿の枝を一本切り落としました。まずまずでした。