Quantcast
Channel: マシジミとガシャモク
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2182

植林地の下刈り

$
0
0
昔々竹林を片付けてクヌギコナラその他を植えたところの下刈りです。

もう五年経ったようで大きく育ったのもあるけど日当たりの良くないところのは枯れたり死んでないけど殆ど育っていないのがあったり不揃いが目立ちます。
おおきなのはもはや下刈りは不要だと思うけど育ちの悪いのを助けるためにもう少し続けようかと言うことになってます。

さすがに植えた苗木を誤って切ることは殆どなくなりましたが育ちの悪いのは切られる恐れがゼロではありません。

松も松食い虫に見つかっていないためか元気にぶっとく育っています。
横に張り出した枝も太くなっているので少し切りました。
しかし植える時に立派なコナラを切らずに苗木を植えたところは日当たりが悪くて何本も枯れたりちっとも育っていなかったりしています。

下草の勢いも少し弱くなっては来たけど竹が盛り返してきたり桑その他の雑木が盛大に育っているところもあってもう少し時間が掛かりそうです。

イメージ 1

イメージ 2

道具を運ぶための車を手配しました。今まで乗用車で運んできたのが楽になりました。
イメージ 3


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2182

Trending Articles