木工用やすり
日本語では木工用も金工用もヤスリですが、あちらはRaspとFileと使い分けているようです。形を作るのに削るのが大変なときに鬼目ヤスリやアラカンは有効です。残念なのは使っているうちに切れ味が落ちてくることです。研げればいいのですがヤスリは酸洗いをして鋭くするとか言う方法があるらしいけど研げません。そんなときに高価なヤスリが紹介されていました。スイスのGrobetとか言うヤスリです。http://ww...
View Articleカフェの検査
保健所の検査がありました。経験がないので大したことないだろうといつものようにのんびり出掛けました。個人の住宅なら少々のことは問題にはならないのでしょうが、食べ物を不特定多数の人に提供する設備であればいろいろと規則があるようです。いろんな穴や隙間をを塞ぐように、指摘した後で厨房の中の部材は水を吸い込んではいけない。壁は平滑であって埃がたまって落ちてくることはないように、ましてや壁がぽろぽろ落ちてくるこ...
View Article森友会定例ミーティング
先日の活動日に二人が蜂にやられ一人は入院する騒ぎとなりました。昨夜は退院して元気になったN氏も出席してクロスズメバチ談義となりました。決定的な防御法は無いみたいでした。兎に角注意して蜂の姿を見たらすぐに逃げるしか手はないみたいです。蜂が活動している夏の間は森友会の活動を休みにしたらと言う意見も出たけど全然相手にされませんでした。最後はおきまりのお店でN氏の全快祝いと反省会です。千葉県北部林業事務所か...
View ArticleDIYショウ
二件も予定があったのに失礼して二年ぶりのDIYショウに行ってきました。パソコンで事前登録して印刷したのを出したら入場券に換えてくれました。着いたのは11時過ぎ。早く出るつもりだったけど昨日のネギの仕事がたたって腰痛がひどくなりかかっていたため再度ベッドに戻ってしばらく様子を見ていたため遅くなった次第。折角森友会を休んだのに寝ているだけでは勿体ないと頑張って自転車で出掛けました。動き出すとき痛くなりそ...
View Article休日
そんなつもり無かったのに腰が痛くて一日動くのを止めました。というより座ると動き出すときに痛みと違和感がしばらく続くので一日我慢することにした次第。でも一日経ったのに症状は朝とあまり変わらず長引かないといいのですが。一日TVのお守りをして過ごしてしまいました。
View Article