Quantcast
Channel: マシジミとガシャモク
Browsing all 2182 articles
Browse latest View live

ネタ切れ

いい天気でした。雨降り続きだったので嬉しくて布団を干しました。庭に出るとそろそろ冬支度の雰囲気でいろいろこぢんまりとしてきてます。シャコバサボテンには花が着いて、菊やセンリョウにもきれいな花や実がついてます。サギソウの茎が枯れたのでそろそろ掘り上げる時期かと思います。 キンリョウヘンは三鉢になったけどどれも勢いが足りません。もう花芽が出ているはずなのにさっぱりです。来年もミツバチは来てもらえないかもです。

View Article


町会のお手伝い

数年前からファームの近くの町会の草刈りのお手伝いをしています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

手賀沼森友会研修会

昨日今日と恒例の手賀沼森友会の研修旅行で渋川、伊香保に行ってきました。今時珍しく元気のある森林組合の仕事ぶりを見せて貰って林業もまだ可能性はあるのかなと思いました。大きな機械を自在に操って見事な杉の植林地を管理し間伐しながら杉を収穫して収入を得ていました。若い人が生き生きと仕事をしていて嬉しくなりました。緩やかな斜面の山に道を造って大きな機械を走らせ、ギロチン式の巨大な剪定ばさみみたいな油圧装置で杉...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

困った

年を取るといろいろと困ったことが起きます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

古い古い鎌

森友会の活動している森に何度も出てくる大地主の屋敷林を手入れしている時に血の気の多い森友会のメンバーが斬りつけた古い鎌を貰ってきて研いでみました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ワタそのほか

今年はワタの稔りが遅れています。 一番早い茶ワタがやっとはじけています。白もやっと数個開きました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いろいろ

高倉健が亡くなって思いがけなく昔の映画を繰り返し見ています。まだまだこういうチャンスがあることでしょう。寂しくて少し嬉しくて。明日はトラストの蕎麦祭り。ここ数年手賀沼森友会の活動日とかち合うので参加できません。今日は明日のための準備に参加しました。手賀沼森友会の活動で出た竹を貰っていたのを使って蕎麦チョクを作りました。竹の肉が厚いので皮をはいで薄くしました。太い竹だと必要以上のたれが注がれて無駄にな...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新しい森

逆井・柏南病院裏の森に入りました。大きな円墳のてっぺんに広い畑があって一角に大きな家が建っています。畑の周りの斜面は可なりの傾斜で刈り払いの足下が覚束ないことが難点です。あちこちに倒れた大木や倒された杉が隠れていて手強いです。それにどういう訳か境界の杭があちこちにあって安心して刈り払い機を回していると突然火花が飛びます。当然のこと超硬のチップも欠けたはずです。確認してませんが・・・・。先ずどんな様子...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

古い刈り払い機

春と秋に行うクリーンディだと思って少し早起きしたけど予定が変更されてたようで空き時間が出来ました。いろいろいっぱい出来ると喜んだけどさっぱりできませんでした。折りたたみいすのシートの寸法取りをしてから気になっていたマルエツの日曜朝市に行ってリンゴとタマネギを買って帰ろうとしたら大きな縦長の柿を持っている人に会いました。床屋のお兄さんが言っていた富士柿という美味しい干し柿を作る柿かもしれないとせっせと...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

いろいろ

今日は何をしたのだっけ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大麦の種蒔き

雨が降りそうだから朝6時半からファームの種蒔きをするので集まれと言われたけど対応できず。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コンニャク作り

雨が降ったお陰でやっとコンニャクが作れました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤフオクアラート

ヤフオクアラートに秋岡芳夫を登録してあります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

四池

四池の活動日でした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

長芋の雨樋方式

雨樋方式を見せて貰って真似しました。...

View Article


2ちゃんねるの評価

丸山のチェーンソーが出たというので気になってました。夏のDIYショウでデモ機を見てからもしかしたら軽くて使いやすいように感じた次第。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

がっかり

昨日は町会のことで一日なくなってしまいました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クリーンディ

松葉町六丁目のクリーンディでした。移転した当時はあちこちに空き地があって掃除するところがあちこちにあったけど最近は空き地も少なくなって家の周りの草取りを済ませれば終わりとなりました。U字溝に集まった泥や砂をレジ袋に詰めたのがいくつも並んだので年のために線量を測ってみました。1.0μを超えるのがいくつかありました。でも三年も過ぎると感じなくなるのか忘れるのか人々の反応は静かなものでした。過剰反応も困る...

View Article

雨に強い森友会

雨が降っているのに雨に弱かった手賀沼森友会が仕事をしました。今までは少しでも降っていると中止になってましたが今日は午前中は雨なので休みにするけど午後晴れるはずだからと招集がかかりました。土曜日に行う手賀沼森友会主催のイベントのための森の会場の整備です。このイベントは困った施主さんもいないのでたくさんの参加者があればいいと思っています。森の近くの市民の方に来て貰って木を見たり切ったり割ったりして遊んで...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

たくわん製造開始

ファームのたくわん作りが始まりました。たくわん用の種を買って蒔いたのがそこそこ育って手頃な形になったので抜き取りました。洗って干して漬け込むことになります。たまたまタクワン用の種が切れてて安い青首大根を蒔いたのもいっぱい育ちました。タクワン用と書いてない大根はタクワンには出来ないのではと言う危惧の念が漂っていてこまったことになりそうです。干すのは風邪の通り道の畑の真ん中に竹の干し場を作りました。畑の...

View Article
Browsing all 2182 articles
Browse latest View live