Quantcast
Channel: マシジミとガシャモク
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2182

水道工事完了きの

$
0
0
一昨日終わるかと思っていたのにタッチの差で今日になった本管への繋ぎ込み工事がやっと終わりました。

9時から我が家の前までカラーコーンで区画され我が家から遠くの方から始まりました。我が家は6番目、また置いてきぼりにならないか心配でした。
イメージ 1

まず繋ぎ込み部分を掘って本管への繋ぎ込み部分を掘り出します。すぐに水が湧いて来るので水中ポンプでくみ出します。

本管をきれいにして何とかサドルを取り付けサドルの内部に水圧をかけ水が漏れないことを確認してからサドルに専用のドリルを取り付けダクタイル鋳鉄管に20mm位の穴を開けます。ドリルで削った管壁の断面には暴政のためプラスチックのスリーブを圧着させます。


イメージ 3


イメージ 2

サドルの配管取り出し口に所々蛇腹加工したステンの配管を取り付け各家の計量器に繋ぎます。もし鉛管が使われていたら撤去します。
鉛管を引き抜く時に後にステンの管を繋いでU字溝の下をくぐり抜けます

我が家の場合は山芋掘りの要領でU字溝の下を貫通させ人力でステン配管を計器まで引き込み繋ぎました。

イメージ 4

イメージ 5

管が自在に曲がるので宅地内の溝は水平にする必要がありません。でも木の根があって大変だなと思っていたけどさすがプロ、それほど苦労しないで配管完了。
泥だらけのノコギリで木の根を切りながらの工事なのに楽々とこなしていました。

繋ぎ込んだ後は少し水を流して配管の中をきれいにします。近くの散水栓からしばらく水を流しました。

断水時間は30分ほど。

後は砂を入れ土を入れ砕石を入れランマーでしっかり固めて最後は5cm位アスファルトで覆って完成です。
イメージ 6

一日水道工事に付き合っていろいろ勉強しました。鋼管の製造に関わっていた頃とはいろいろとんでもなく変わっているような気がします。
水道工事を見学して興奮するなんて変だとは思いますが面白い一日でした。お陰で朝一番でやろうとしていた工作が夜の十時にやっと始めることが出来ました。
年賀状には触れずじまい。

明日はファームの修了式と今年最後の森友会があります。
クリスマスに肉体労働なんて少しやり過ぎです。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2182

Trending Articles