困ったことになっていました。
ガシャモクを植えると言うことでボートにのったついでに大津川と大堀川の河口近くを探検しました。
オオカワヂシャやアサザ、ヒシ、ナガエツルノゲイトウなどの好ましくない植物が入っていないかのチェックです。河口近くに元気に、盛大に成長しているナガエツルノゲイトウが見つかりました。
汚れを薄めるために利根川からみずをわけてもらって放流している放流口の近くにも元気そうな群生が見つかりました。
千切れた枝一本から大きな群に育つ生命力があることから手賀沼全体に広がるのはもはや時間の問題です。
印旛沼では6年ほど前に堆肥にする試みがyuotubeでしょう回されていましたが今はどうなっているのか確かめてません。
気を付けてみると河口から1kmぐらいまでの範囲には元気そうな瑞々しいナガエツルノゲイトウの群落が見つかりました。
ハスも大変だけどこちらも大変です。