↧
カンナで箸を削ることはあちこちでやられてるけどカンナの仕立てをまず教えてから削ることはあまりやられていません。 そして2日で仕立てを教えて貰えるとしたら安いものだと思いますが箸一膳が3万円を超えるとしたら少し考えてしまいます。 どこまで教えて貰えるのか非常に興味がありますが私は多分申し込まないでしょう。 「木工「鉋でつくるお箸」 日時:平成29年6月24日・25日(全2日間) 午前10時から午後5時 内容:豆平鉋の仕立てと使用法を学びながら、箸作りを行います。高度な木工具といわれる鉋の扱いを知りながら繊細な箸の造形を楽しみたいと思います。 定員:15名 受講料:18,100円(教材費別途15,000円) 申し込み期間:平成29年4月1日(土曜日)から4月30日(日曜日)」 |