刈り払い機に笹刈り刃を付けて刈り払いをやってます。
それの目立ては7mmの丸ヤスリで手でやってました、
ツムラの生気の刃で新しいうちは問題ないけど古くなってくると研磨量も多くなってきて労力が大きくなります。
そこでツムラがいい道具を売り出したので試してみました。
ツムラの笹刈刃研磨機用の取替えCBN砥石です。
はがね専用のCBNホイールを仕様することにより、耐久性がダイヤモンド
ホイールよりも数段にUPし、7mm径で笹刈刃の刃先を容易に研磨でき
ます。
はがね専用のCBNホイールを仕様することにより、耐久性がダイヤモンド
ホイールよりも数段にUPし、7mm径で笹刈刃の刃先を容易に研磨でき
ます。
ツムラ 【ラウンド7 CBNホイール(笹刈刃用)】 NO.7137 | ||
希望小売価格: | 7,020円(税込) | |
価格: | 4,011円 (税込) |
もっと安いところがあって入手しました。
到着したけどどうしても付けたい方向に取り付けられませんでした。
7mm厚さのCBN盤のエッジを丸くしたのではなく、薄い鉄板を7mm厚さの形に整形して表面にCBNを焼き付けたものです。
サンダーに取り付けるには薄い鉄板を締め付けることになるけど7mmの厚さがあればいいけど薄い鉄板なのでほぼ7mm近すぎて本体に触ってしまい回転できません。手持ちの部品でいろいろやってみたけど薄いホィールの裏側で仕事をするようにしか取り付けられません。
取り付け穴が少し大きいことも話を面倒にしています。
もう一つの問題点は研磨面が見えないことです。正面の問題かと思うけど少し難しそうです。
サンダーをうまく固定できれば楽になるけど手持ちでフリーハンドで揺ると精度も出ないし兎に角手が疲れます。
もう少し何かしないといけません。